新入荷再入荷

yamagiwa TRIMESH UVカット Mihara Shohei ポストモダン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 65000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :JJY50574154000
中古 :JJY50574154001
メーカー yamagiwa 発売日 2024/08/05 定価 65000円
原型 麻生幾
カテゴリ

yamagiwa TRIMESH UVカット Mihara Shohei ポストモダン

UVカット ■
商品の説明
ヤマギワ トライメッシュ 三原昌平
日本におけるポストモダンデザインのキーパーソン、三原昌平氏の出世作にして代表作です。
1977年発表(IFアワード受賞)のヤマギワ「トライメッシュ」は、商品名の由来そのままパンチングメタルのマテリアルで構成した鋭角で直線的なピタミッドフォルムが特徴です。
外側が黒のペイントに対し、内側は白のペイントが施されているので
消灯時と点灯時で印象が変わります。
●照明器具トライメッシュ(ヤマギワ)1977
60年代後半の学生時代、大型の展示ショーが幾つも立ち上がった中で、リビング・住宅関連の中では
ヤマギワのブースにあったPHランプとイサム・ノグチのAKARIシリーズが断トツの美しさを放っていた。
ヤマギワは私の中では特別の存在だったので、このデザイン採用は半信半疑だった。
しかも、しばらく経った夜中、が入りハノーバーメッセのIF賞に選ばれたとの事で、二重の嬉しさ
となった。
デザインはパンチング鋼板を使用するもので、その穴から漏れ出る光りが美しいことは知られていたが、
形を四角錐とすることで生産しやすく、ストックも重ねられるので、相対的に合理性が高いというメリッ
トがあった。意外にも、既存の四角錐のランプシェードがなかったので、販売面でも歓迎され、商品とし
ても成功したと評価された。
ヤマギワは今世紀に入って経営難で、他社の資本に救済された一時代を終えているが、先に上げたPHラ
ンプをはじめとする名作照明器具を正式に契約して輸入販売した功績に加えて、「照明」という文化を根
本的に見つめて企業体制を構築した姿勢は大いに評価されよう。
社内に設計部門があり、小売業でありながら傘下の器具メーカーに対して指導的な役割も果たした。この
トライメッシュも実施図面はヤマギワ社内で起こしてもらったもので、なるほど!要領が良いと感心した
ことを記憶している。その後のバリエーション展開においても、結局、デザイナー側に求められるのはア
イデアで、ヤマギワ側との役割のすみ分けは明確だった。その後もヤマギワから優秀な人材が社会に巣立
った行ったのは、こうした専門ごとの職能が明確だったからだと考えている。
商品番号 USH
省エネで美しい照明を!

■ UVカット 1106
サイズ W:330mmD:330mmH:300mm
重さ 1.5 UVカット
■ kg
材質 鉄
製造年代 1977年
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > UVカット ライト・照明
■ UVカット >


■ シーリングライト・天井照明 UVカット > ペンダントライトブランドヤマギワ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域京都府

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です