■
商品の説明
【インドネシアで作られた木彫の乙女像】
非常に硬い、貴重な縞黒檀を木工職人が削り、磨き上げた木彫です。一つ作るのに相当な期間を要した作品で、縞模様が浮き出た黒檀製なので重量も7kgもあります(現在、黒檀は貴重品です)。写真でご覧になれば分かると思いますが、完成度は高く、ハイグレードさがお分かり頂けると思います。インテリアとしてお飾り下さい。
(全体像)
高さ55.5cm×横幅16cm×奥行25cm
重量:7kg(これだけ大きな縞黒檀は、材料費だけでも高価です)。
(表 現)
梨型の乳房は豊穣を意味し、子孫繁栄・農業の豊作を、神や先祖に祈る乙女像です。
→
■ 格好いい
■ 黒檀は、磨けば磨くほど艶が増しますので、お楽しみ下さい。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ 格好いい
■ > 美術品・アンティーク・コレクション
■ > 格好いい
上質な素材を厳選して使用しており、耐久性と美観を兼ね備えています。素材自体の質感が高く、長期間の使用や鑑賞に耐えることができます。 工芸品 > 格好いい 木工・竹工芸 >
■ その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域千葉県