新入荷再入荷

クラシックギターフェルナンデス 美しい GC50

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 28000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :CYE17040399000
中古 :CYE17040399001
メーカー GC 発売日 2024/08/07 定価 28000円
原型 藤原真雄
カテゴリ

クラシックギターフェルナンデス 美しい GC50

美しい ■
商品の説明
FERNANDES

■ GC50
(1970年頃の一柳工房品)
フェルナンデスブランドは、1969年創業当時はクラシックギターを主力にしており、
下位モデルは鈴木バイオリン、中位モデルは高峰等の楽器製作所に依頼したものをGC(グランドコンサート)シリーズとして展開していました。最上位のモデルは一柳工房品でした。
一柳工房品は菱形ラベルの下側にICHIYANAGI(一柳一雄氏)と印字されていますが、最初期はGC50として販売されたようです。
出品のものは、ロゼッタやネック形状から一柳工房品で間違いないようです。
1971年頃のフェルナンデスGC50一柳工房品は総単板品とサイドバックがローズウッド合板品と混在していたようで、この個体はサイドバックがローズウッド合板のようです(内部塗装により杢目の色が全体的に濃くなっているため判り難いですが)。
トップはきめ細やかな上質スプルース、指板はエボニーを使用し、音色や質感を保ったままコストパフォーマンスを図ったと思われますが、
一流製作家の手工品らしく、内部も大変丁寧に製作されており、透明感のある良い音で鳴っていると思います。
(背景として1971年頃、個人工房の手工品5万円モデルで、総単板品を提供するにはもはや限界で、他の製作家も音質を維持した上でコストパフォーマンスを図る試みを行っていきました(例えば茶位幸信氏も1972年NO.5は、サイドバックはローズウッド合板ですが、トップ材や指板は良質なものを採用し、総単板同等の音色や質感を維持したものを提供していました。)
状態は、トップの一部(上部1弦側)に薄っすら亀裂が観られますが、目立たないレベルで全体的には比較的美品だと思います。
弦長 : 660mm
弦高


■ 美しい :12フレット 6弦4.3mm
情熱を燃やせるギターを手に入れよう 美しい
■ 美しい 1弦3.5mm
ネック :やや順反り
1970年頃の一柳工房のクラシックギターFERNANDES 美しい GC50を
どうぞ宜しくお願いします。
ギターは写真のハードケースに入れプチプチ等で包装して発送予定です。
製造年···1970年代
種類···クラシックギター
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート 美しい
■ 美しい >
■ 楽器・機材 > ギター > クラシックギター商品の状態未使用に近い発送元の地域静岡県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です