■
■ ■
商品の説明
ロッドは含みません。
リールのみです。
アブ アンバサダー SM1600C
カスタム
ウッドパーミングカップ仕様
ウッドの造形が美しいです。
純正ハンドルをカスタムしノブ軸を交換し、ウッドノブを取付しました。
軸を交換しましたので将来的に好みのハンドルノブを取付できます。
ベアリング内蔵。
通常は純正の羽目殺しゴムハンドルはノブの交換もできませんし、回すのもぎこちないですので、回しやすくなりました。
・ギア比 6.3:1
・6ボールベアリング(5ステンレススチールボールベアリング+1ローラークラッチベアリング)
・自重 耐熱 耐熱 265g
当時のシリーズ最上位モデルです。
6ボールベアリング
フットナンバー040105
サムバー
回転良好
ドラグ固着なし
スェーデン、アンバサダーのノーマルで渓流ベイトになる唯一のモデルでシリーズ中のフラッグシップモデルです。スプール重量はなんと9グラム、PEライン対応です。
ウルトラキャストスプールは最初MAGシリーズに使われていましたが、80年代の終わり頃になると丸型にも導入されるようになりました。
スプールの両側にボールベアリングが入っていて、貫通したシャフト上をスプールが回転します。
2500Cはメンテが楽でクラシカルなカッコ良さがありますが、メカニズムは遥かにSM1600Cの方が上です。モラムなども人気がありますがセラミックギアの巻き感、剛性の弱さなど自分はあまり好きになれませんでした。
SM1600Cは品数がそもそも少ないためボロボロの流通しかあまり見かけませんが、まだ年数のわりには傷はありますが、そこそこ綺麗な個体で、あまり使用した形跡も少ないかと思います。
ただでさえ玉数少ないSM1600Cを、ウッドパーミングカップ特注品でカスタムしてますので、唯一無二でまず他所で見かける事はないかと思います。
オイルグリスアップクリーニングしまして、ボディピカールで磨きました。ボディワックス済。
トップのパーツ部はよく磨きましたのでクロームっぽくなりました。
ノーマルパーミングカップあり。
現状渡し品NCNRです。
神経質な方ご遠慮願います。
状態は写真で判断願います。
ゆったりとバスのトップウォーターや渓流やエリアトラウト、ブラックバスや淡水海水とわずいかがでしょうか?
渓流
ネイティブ
トラウト
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 耐熱 > フィッシング >
■ 耐熱
軽量設計で、持ち運びにも便利
■ リール
■ > ベイトリール(ルアー用)商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域大阪府 耐熱
■
■