■
商品の説明
ご覧頂きありがとうございます。
【注意】
写真にてご確認ください。
高さ80cm 重い 幅60cm奥行き60cm
座高 45cm (素人寸法)
状態は良好ですが、品になりますので
多少のすれ・汚れ等はご容赦ください。
商品の状態は、厳しめに見て
やや傷や汚れありとさせて頂きました^^
バウハウスを代表する建築家マルトスタム(Mart Stam)が1926年に考案したS33 カンティレバーチェアです。
カンティレバーとは片側のみで座面を支える、「片持ち式」のことで、
1928年にマルセル・ブロイヤーもカンティレバー構造のチェアを考案し、
世界初のカンティレバー構造のチェアとして発表しましたが、
マルト・スタムが裁判の結果、カンティレバー構造のチェアの生みの親として認定されました。
モダンスタイルやミッドセンチュリースタイル、
ヴィンテージスタイル等、
幅広くご活用頂ける逸品です。
椅子の革命とも言われたチェアで、
シンプルなフォルムで美しく無駄を省いたデザイン、
片側だけで全体を支える構造を持ったカンティレバーは
■
背面側の脚がないため、座った時に体重で
座面が適度にしなります。
動くとイスが程よくしなり
身体を受け止めてくれます。
#バウハウス #bauhaus #ダイニングチェア #オフィスチェア #椅子
■
耐久性に優れた素材を使用し、長持ちします #cassina #カッシーナ #hermanmiller
■ #ハーマンミラー #マルセルブロイヤー #チェスカチェア #フリッツハンセン #コルビュジエ #ミッドセンチュリー
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > 椅子・チェア > 椅子商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域埼玉県