■ ■
商品の説明
商品に興味を持っていただきありがとうございます。
祖父のコレクションの一部となります。
祖父がパプアニューギニアの調査に行った際に譲り受けたもので、70年代後半から80年代前半ごろのアベラム族のヤム芋の祭りに実際に用いられたもののようです。
アベラム族はヤム芋を主食とし、男性は食用のヤム芋とは別に、祭りのために大きく長いヤム芋を育てるそうです。
これらのヤム芋は祭りの際に他の男性が作ったヤム芋と交換されますが、交換したヤム芋よりも大きく長いヤム芋を何年にもわたって作ることのできた男性は、村の中で高い地位につくことができ、この仮面はその中でも特別に大きなヤム芋につけられた仮面とのことです。画質が粗いですが、実際に着用された様子も画像末尾に添付しております。
今でもこの祭りが行われているのかはわかりませんが、あまり日本ではお目にかかることのない仮面かと思います。
仮面は植物性の繊維で編み込まれ、赤土のようなもので染色されています。毛はニューギニアに生息するヒクイドリの羽のようです。
発送の際は慎重に梱包しますが、羽が一部落ちる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■
贈り物に困っている?それとも、個性的なアイテムを探している?工芸品はあなたのベストチョイス!さあ、今こそ工芸品の魅力を発見しに来てください。 繊細な >
■ 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > お面
■ 繊細な > その他商品の状態傷や汚れあり発送元の地域東京都