■
商品の説明
計算し尽くされた造形の実用が多い藤井氏としては、意外性の高い作品。
修業時代に制作された習作です。
重厚で意外性のあるオブジェ、花入れとして活用できます。
水に濡れると鮮やかなエメラルド・グリーンに変色するので、屋外での展示も面白いかと思います。
サイズ…約34cm×約32cm×高さ約19cm。
厚みがかなりあり、かなりの重厚感です。
私が藤井敬之氏の作品を多数所持している理由は、ご実家の後始末を依頼されたことによります。そのため、習作であっても、間違いなく同氏の作品であるため、ご安心してお買い求めください。
☆藤井敬介氏プロフィール☆
1943年岡山市に生まれる
1962年大阪府立市岡高校卒業
1968年京都美大陶磁器科卒業
1970年京都芸大陶磁器専攻科卒業
1970年岐阜県陶磁器試験場勤務
1974年陶磁器試験場退職
1974年岐阜県可児市にひろ窯を設立
1977年以後毎年東京・大阪・その他の都市にて個展開催
2003年「朝、昼、晩の器をつくる」を双葉社より出版
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > ユニークな インテリア小物 > 花瓶・フラワースタンド
■
■
■ > ユニークな
■ ユニークな
■ 花瓶・花器・フラワーベース商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府 ユニークな
■
豊富な種類の花瓶・フラワースタンドを提供することで、あなたの持っている花や好みに合わせて、最適な飾り方を簡単に見つけることができます。