■
商品の説明
【サイズ】
直径14cm 高さ8.6cm
【状態】
非常に良好 ほぼ使用感無く綺麗です
【付属品】
共箱 共布 外化粧箱
【商品説明】
長次郎写 道成寺の茶碗です。
佐々木昭楽の作品。
道成寺は楽家初代、長次郎の作品で能の演目「道成寺」に登場する鐘の姿に似るところから宗旦によって銘が付けられました。
能 道成寺では白拍子が鐘の中に入り、大蛇となって現れるシーンが見所で来年は巳年、お能のお取り合わせにいかがでしょうか。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート 澄んだ
■ > 美術品・アンティーク・コレクション >
贈り物に困っている?それとも、個性的なアイテムを探している?工芸品はあなたのベストチョイス!さあ、今こそ工芸品の魅力を発見しに来てください。 工芸品
■
■ 澄んだ > 茶道具 >
■ 茶碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域山形県