新入荷再入荷

美品 河合康幸謹製 ファッションブランドアイテム 着物 正絹 西陣織“清らかな笑顔で春を歌う桜”袋帯 4706

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 59000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :MTN11891481000
中古 :MTN11891481001
メーカー 河合康幸謹製 発売日 2024/03/29 定価 59000円
原型 近江屋信広
カテゴリ

美品 河合康幸謹製 ファッションブランドアイテム 着物 正絹 西陣織“清らかな笑顔で春を歌う桜”袋帯 4706


季節の行事や特別な日にぴったりのアイテム ■
商品の説明
息白い日には、綿雪に見え、淡い光を帯びて清らかな笑顔で春を歌う桜...。
飾らない生成り色に心地よい自然味を漂わせ、遠目には淡い綿雪がふわふわと舞うかのように見え、ふっくらと清らかな笑顔で春を歌う桜が枝垂れ葉や蕾と共に力強くも繊細、優しさに溢れるそのなんとも贅沢な美しさで見る者、着る者、きっとお着物をも魅了する、河合康幸謹製“桜”正絹 西陣織袋帯でございます。
西陣の名門、河合美術織物にて研鑽を重ね平成4年に独立、以来、現在まで唐織一筋で帯を製織する「河合康幸」謹製の一本は、目立たぬ締め跡のみの「美品」。
素材は、力を加えれば滑りにくい特徴を持つ“正絹”ですので緩みにくく締めやすく、柔らかいのでお着物も傷みにくく安心。
~西陣織~
日本を代表する織物の産地、京都西陣で生産される織物「西陣織」の起源は、古墳時代、渡来人の秦氏が京都に養蚕と絹織物の技術をもたらしたことに遡る。錦や金襴、繻子など様々な技法を駆使して織り上げられた色鮮やかで精密な模様を特徴とし、熟練の職人達の手により織り上げられる西陣織の帯は、優しくも品格のある風合い、 ファッションブランドアイテム 一般的な後染めの帯と比べとても丈夫で、しわになりにくいのも特徴。
大切な方の結婚式、忘新年会やお正月、春のお呼ばれ、お子様の入卒式や七五三、続々と迎えるお慶びの日に...。
“息白い日には綿雪となり、清らかな笑顔で春を歌う桜”を迎えてこれからの季節を楽しみましょう。
採寸表
巾  : 31cm
長さ ファッションブランドアイテム : 440cm
素材 :
■ 正絹
袋帯はこちら❁ #tomihisa袋帯
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
商品の情報
カテゴリーファッション
■ > レディース > ファッションブランドアイテム
■ 着物・浴衣 ファッションブランドアイテム > 着物 >

■ 帯 >

■ ファッションブランドアイテム 袋帯商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域群馬県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です