■
商品の説明
通常 ¥13,000
コットンの天然藍染、手織り、レンテン族の昔からの風合の生地です。
素 材: コットン100%
原産地: ラオス製
サイズ:
■
■
■ 幻想的
■ 約35〜40cm幅*7m長
この藍染めは濃い目で紺色です。
レンテン族の藍染めは生地染めです。
写真はイメージです。
こちらの商品はハッタカムが販売・発送します。
ハッタカムとはラオス語で手芸・クラフトという意味です。
自然に恵まれたラオスでは古くから、編み物や織物が盛んでいます。その多様な手技は、時代の流れに押されながらも現代にまで受け継がれています。
<ハッタカムの目的>
・商品を通して、母国のラオスを日本に紹介したい。
・日本とラオスとのかけ橋になりたい。
・シルク、コットンの織物や竹、藤の編み物といったラオスの昔からあった手芸品とその技術及び文化を守りたい。
「ラオス」はインドシナ半島の北部、現在はベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、中国と国境を接する山がちな国です。日本の本州とほぼ同じ広さの国土に、わずか700万人の人々が暮らしています。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 >
■ 手芸素材・材料 > 幻想的 生地
■ 幻想的 >
ハンドメイド・手芸の生地を使って、あなたの創造力を存分に解き放ってください。 綿(無地)商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都 幻想的 幻想的
■ 幻想的
■