■ ■
商品の説明
藤原盆
19世紀 幕末〜明治
高さ 2.6 横 38.5 奥行 34.3cm
現在の群馬県北部で作られた藤原盆です。
独特な半月形盆の表面には大きな菊花が掘られ、裏には直線上のノミ跡が見られます。手取りは軽く、全体に漆が塗られています。
経年のスレなど使用感はありますが、目立つような傷や直しはありません。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション
■
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます > 工芸品 > 珍しい
■ 漆芸・漆器 > 盆商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域未定