■
商品の説明
栗久 弁当箱
入子丸弁当 二段
小さいわっぱが大きいわっぱに綺麗に収まる、使い勝手に優れた2段弁当箱です。
一度も使わずしまっていたもので、
傷など特に見当たらず、綺麗なお品です。
箱から出しての自宅保管ですので
ご理解の上、ご検討お願い致します。
元の箱はありません。
購入価格 17600円
説明
経済産業省認定伝統工芸士、秋田の名工、現代の名工、栗盛俊二氏の曲げわっぱ。
美しい自然杉で作られている曲げわっばは、昔木こりが杉の生木を曲げ桜皮のひもで縫い止めて工夫した手製の弁当箱を始まりとし、今から400年前の慶長年間に武士の手内職として発達し、現在に受け継がれております。秋田杉の白い木肌とすがすがしい木の香りは秋田の暮らしの中で息づいてきた伝統の馨しさを伝えます。自然木は使ってこそイキイキと器本来の機能を果たします。
【サイズ】
径
下大きな方 約13.5cm
上小さな方 約12cm
高さ
二段重ね時 約10.5cm
地味な 入子時 約6.5cm
実物との誤差はご容赦願います。
【容量】
下大きな方 約500cc
■
上小さな方 約300cc
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器
■
■ > 弁当箱・水筒
■ >
耐久性:高品質の素材を使用しており、長期間の使用に耐えることができる。 弁当箱ブランドクリキュウ商品の状態未使用に近い発送元の地域大阪府 地味な