鮮明な
■ ■
商品の説明
■■■商品説明■■■
昭和六年未(ひつじ)春(1931年)、昭和初期の画家 平井東庵氏による71歳時に描いた肉筆作品です。
真作保証。
【ご参考】
平井東庵 鮮明な (ひらい とうあん)
■ 1860-?
実業家。昭和初期の画家。
万延元年(1860)生れ。名は仁兵衛、東庵は号。滋賀の村上家に生まれ、後に西陣の織物卸商の平井家に入る。京都瓦斯・京都拓殖各株式会社取締、京都商工会議所議員なども務めた。京都住。画・茶等に精通していた。歿年未詳。
<状態>
経年の汚れ、シミ、シワがございます。(写真参照)
状態は画像でご判断お願い致します。
商品は画像のもので全てです。
こちらは品になりますので、充分ご理解のうえご購入よろしくお願いします。
■■■サイズ(実測)■■■
本体:長約197cm
■ 鮮明な 幅約49cm
本紙:長約112cm 幅約35cm
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション >
■ 鮮明な 書 >
アーティストによる作品集や美術書、デザインノートなど、芸術愛好家向けの書籍も揃っています 掛軸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域大阪府
■
■