ヴィンテージな
■
■ ■
商品の説明
美しいスイス/フランスのアンティークの
総ニードワーク刺繍クロスドイリー
TAJ
■
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
■ MAHAL
美術館所蔵が相応しい
マスターピースとも呼ぶべき
世界遺産の建築物をモチーフにした
美しく希少なレース作品
ハリのある白い細糸の清潔なリネン地に
淡いブルーの刺繍糸で丹念に綴られたのは
皇帝から妃への深い愛を象徴する霊廟として
世界の人々からその美しさを称賛される
インドのタージ ヴィンテージな マハル
イギリスのアンティークレースに見られる
カットワークのモチーフ。
スペースをポワンドベニスの様な
網模様で繋いだ作品。
リシュリュー刺繍とも呼べるかも
点描等で陰影を付け
細部のディテールを表現したのは
スイスのアペンチェル刺繍技法かと
横最大49.5㎝
縦最大25.5㎝
※最終画像右側は裏面です
細やかで丁寧なハンドメイドの針仕事。
水に映る美しい白亜の霊廟
百合の様な優美で高貴な花がフレームとなり
夫妻の眠りを優しくたおやかに包みます
この花のレリーフは
その室内装飾に見られる花と似ています
タージマハルはインド北部の街アーグラの
1983年に世界遺産登録された
インド・イスラーム文化の
総大理石の代表的歴史建築。
(ヒンディー語表記不能?
ウルドゥー語: تاج
■ محل, 英語: Taj ヴィンテージな
■ ヴィンテージな ヴィンテージな Mahal)
ムガル帝国5代皇帝シャー・ジャハーンが
1631年の産褥中に死去した
愛妃ムムターズ・マハルの為に建設。
その(夫妻の)棺の大きさ以外は
ほぼ全て左右対称に
設計されていると言われています
総面積17万㎡(東京ドーム3.6倍)の広大な土地に
白大理石で建立した宮殿の様な霊廟は
世界各地から石材等の材料を集め
20年の歳月をかけ建立。
職人も世界中の匠を集結させ
フランス金細工師や
イタリア宝石工も招聘したと言われます
美しく繊細な壁面へのレリーフ装飾。
随所に施された緻密で洗練された
大理石の彫り物
ファサードの美しいカリグラフィー
水路等で全体を幾何学的に四分割した
ムガール様式ならではの
“四部庭園(チャハル・バーグ)”は
『コーラン』に描かれた「天上の楽園」を再現
大理石の真っ白なタージマハルは
夜明けには空の色を受けてピンク色に染まり
満月の夜にはミルキー・ホワイトに染まる…
安寧の日に魅惑・幻想・神秘的な
“色の移り変わり”を実体験したい場所です
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 美術品・アンティーク・コレクション ヴィンテージな >
■
■ ヴィンテージな
■ ヴィンテージな ヴィンテージな ヴィンテージな ヴィンテージな
■
■ 工芸品商品の状態新品、未使用発送元の地域神奈川県
■
■ ヴィンテージな