■
商品の説明
専用の商品になります。
●伝統古代若狭塗 ついたて ヒーリング
■ 漆塗り
表面:書 裏面:椿花 日本画 墨絵
パーテーション 仕切り
●大きさ 高さ:約104㎝
横:約122㎝ 下部最大横幅:約138㎝
面厚さ:約4.5㎝ 足幅:約32㎝
●表面の和紙にシミがあります
5枚目の写真でご確認ください
裏面に傷があります
10枚目の写真でご確認ください
裏面の絵を外すと色焼があります
7枚目の写真でご確認ください
●約40年前の物になります。その他細かい傷や汚れがある場合があります。
● 若狭塗の特徴は、卵の殻や貝殻、マツの葉などで模様をつくり、その上に漆を塗り重ねて研ぐ「研ぎ出し技法」を用いていることです。そのため、漆器のなかでも独特な風格と重厚感を持っているので、美術品として珍重されています。
※額絵の発送料として別に1000円程度の料金がかかる場合があります。ご了承下さい。
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物
整理整頓をサポートする便利アイテム >
■ 小物入れ >
■ 小物収納・小物入れ商品の状態傷や汚れあり発送元の地域福井県 ヒーリング
■